ワイモバイルの非通知拒否設定の手引き:iphoneやできないとき

ワイモバイルは月額料金の安さが魅力の格安スマホだ。

ソフトバンクと同じ回線を使用しているため、他の格安スマホに比べて、高速&高品質のため、たくさんの人に使用されている。テレビCMも頻繁に流れているため、名前を知っている人は多いだろう。

格安スマホのほとんどは、ネット上ですべての手続きを行うことになる。ただ、ネットに慣れていない人だと、こういった手続きに抵抗がある人も多い。

それに対してワイモバイルは、全国に約4,000店舗のショップ・取扱店があるため、直接店員に聞くことができる。分からないときに店員に聞けるのも大きなメリットだ。

今回はそんなワイモバイルの非通知拒否について詳しく解説していく。

ワイモバイル 非通知拒否

記事の内容

  • ワイモバイル非通知拒否ができる?できない?
  • 非通知拒否の設定方法
  • スマホの非通知拒否の登録
  • 非通知拒否の解除
  • iphoneで非通知拒否をするには
  • iphoneで非通知拒否を解除する
  • アンドロイドワンで非通知拒否したい場合
  • ワイモバイルを使っている人は留守電にも注意
  • ワイモバイルのiphoneで無料で非通知拒否する方法
  • 着信拒否アプリとは?
  • おすすめアプリ
    ①電話帳ナビ
    ②Call Blocker
    ③Truecaller
  • ワイモバイルで非通知拒否するにはナンバーブロックが必要
  • 総括

執筆:GOKU
運営者経歴:元飲食店経営者・最大4店舗運営・年商2億5000万円~従業員数120人~

ワイモバイルは非通知拒否できる?できない?

ワイモバイルでは番号非通知ガードサービスが用意されており、発信者番号を非通知にしている発信元には、発信者番号を設定するようにガイダンスが流れて、自動的に電話を終了するようになっている。

非通知でかけてくる電話は、迷惑電話の可能性が高いため、オンにしておくことで大半の迷惑電話をシャットアウトすることが可能だ。

番号非通知ガードサービスは月額無料で、申込の必要もない。

また、ワイモバイルでは「ナンバーブロック」というサービスを使うことで、迷惑電話などの着信を拒否することができる。

かかってきたいたずら電話や迷惑電話を登録しておくことで、次から着信しないようにすることが可能だ。

ナンバーブロックでは、携帯電話、一般加入電話、公衆電話の番号をブロックすることができる。ただし、海外ではブロックできない場合がある。また、海外でワイモバイルを使っているときは、ナンバーブロックの設定ではできない。

対象の電話番号は最大で20件まで登録することができる。ただし、月額110円がかかり、My ワイモバイルやワイモバイルショップから申し込む必要がある。

ワイモバイルは非通知拒否できる?できない?

非通知拒否の設定方法

My ワイモバイル

ワイモバイルのナンバーブロックの申し込みは、My ワイモバイルから行うことができる。

  1. My ワイモバイルにログイン
  2. ページ上部にある「料金プラン/オプションの確認・変更」を選択
  3. 「サービスを探す」を選択
  4. ナンバーブロックの「加入」を選択
  5. そのまま画面を進めて「同意する」にチェック
  6. 「申込」を選択

これでナンバーブロックを使えるようになる。

スマホの非通知拒否の登録

ナンバーブロックに加入したならば、「144」という番号をかけ、以下の手順を行うことで、対象の電話番号に対して着信拒否ができるようになる。

  1. 「2」を選択
  2. 拒否したい電話番号を入力
  3. 「1」を選択
  4. お断りガイダンスを選択
  5. 「#」を選択

これで指定の番号からの着信を拒否することができる。

非通知拒否の解除

解除する場合も、登録するときと同じく「144」に電話をかける。

その後、以下の手順を行うことで着信拒否から解除することができる。

  1. 「4」を選択
  2. 登録されている番号がアナウンスされる
  3. 解除したい番号が流れてきたら「#」を選択
  4. 「*」を選択

これで着信拒否の対象から解除することが可能だ。

iphoneで非通知拒否をするには

iPhoneの本体には非通知拒否の設定がない。

そのため、ワイモバイルのiPhoneで非通知番号を拒否するためには、ナンバーブロックに申し込む必要がある。

ナンバーブロックの申込は、My ワイモバイルやワイモバイルカスタマーセンター(自動音声応答サービス)から申し込むことができる。

iphoneで非通知拒否

ワイモバイル携帯電話から:116(無料)
一般電話から:0120-921-156(無料)
海外から:+81-44-382-0414(有料)
受付時間:24時間

よくあるご質問(FAQ)| Y!mobile

iphoneで非通知拒否を解除する

Y!mobileのiPhoneで非通知拒否を解除する方法教えてください!
もしかしたら最初から非通知拒否の設定になっていないかもしれないのでどこで確認すればいいのかも教えて頂きたいです。。
Yahoo!知恵袋からの引用

先に述べたとおり、iPhoneには非通知拒否の設定はない。

そのため、ワイモバイルの有料サービスであるナンバーブロックに加入していない限り、非通知拒否の設定はしていないことになる。

わざわざ非通底拒否の設定を確認する必要はない。

アンドロイドワンで非通知拒否したい場合

アンドロイドワンはGoogle社が提供するAndroid OSを搭載したスマートフォンだ。

Googleが提供していることもあり、常に最新OSにアップグレードされ、新機能が使えるようになっている。

シンプルな使い勝手で多彩なセキュリティ機能を備えており、初めてスマホを使う人でも安心して利用することが可能だ。

他の多くのスマホと違い、不要なアプリが入っていないため、容量が圧迫されてしまう心配もない。

アンドロイドワンで非通知拒否したい場合も、やはりナンバーブロックに加入する必要がある。

My ワイモバイルにアクセスするか、ワイモバイルカスタマーセンターに電話をかけて非通知拒否の設定を行おう。

ワイモバイルを使っている人は留守電にも注意

ワイモバイルには留守番電話サービスが用意されている。

月額料金無料で、申し込みの必要もないため、ワイモバイルに契約している段階でサービスに入っている場合がほとんどだ。

ワイモバイルの留守電は月額料金は無料なのだが、録音と再生に料金が発生する。そのため、頻繁に迷惑電話や勧誘電話が来る人は、留守電に録音されることで、どんどん料金が高くなってしまう恐れがある。

もし、妙に通話料が高いと感じた場合は、留守電が使われていないかチェックしてみよう。留守電の設定は、iPhoneでもAndroidでもMy ワイモバイルから解除することができる。

ワイモバイルを使っている人は留守電にも注意

ワイモバイルのiphoneで無料で非通知拒否する方法

ワイモバイルのiPhoneで非通知拒否するには、有料のナンバーブロックというサービスに加入する必要がある。

できるだけお金をかけたくない場合には、着信拒否アプリを使うという選択肢もある。

余計な出費を増やさずに、着信拒否をしたい場合は、こういったアプリをダウンロードして使うのがおすすめだ。

ワイモバイルのiphoneで無料で非通知拒否する方法

着信拒否アプリとは?

iPhoneやAndroidには着信拒否アプリが提供されている。

知らない電話番号から電話がかかってくると、電話に出たくない人も多いだろう。ずっと着信が鳴り止むまでガマンしている人もいるかもしれない。

そういった人にオススメなのが着信拒否アプリだ。

これらを使うことで、任意の電話番号をブロックすることができる。しつこい迷惑電話番号を登録しておけば、着信できないように設定することも可能だ。

現在、さまざまな着信拒否アプリが提供されているが、できれば相手に拒否していることがバレないようなアプリがオススメだ。

相手が知り合いの場合、露骨に着信拒否していることがバレてしまうと、今後の人間関係が気まずくなってしまう恐れがある。

こういった人のために、相手に着信拒否していることを悟られないようなアプリも用意されている。

おすすめアプリ ①電話帳ナビ

「電話帳ナビ」は、iPhoneとAndroidの両方で提供されている。

料金は無料で、アプリ内課金がある。

電話帳ナビは、独自の電話番号データベースを使い、相手の名前を表示してくれる機能を持っている。

そのため、役所や公共機関、お店、宅配便などの番号は、しっかり名前が表示されるため、電話に出やすくなっている。自分のスマホに登録していない番号でも名前が表示されるため、かなり便利な機能だ。

相手が誰だか分からなければ電話に出づらいが、あらかじめ名前が表示されていれば電話にも出やすい。

また、詐欺などの犯罪に使われている電話番号も識別できるため、犯罪に巻き込まれる可能性も未然にブロックすることができる。

さらにアプリ内課金を行うと「自動着信拒否」と「アプリ内広告非表示」が使えるようになる。

自動着信拒否があると、電話帳ナビが自動で相手の番号を判断してブロックしてくれるため、迷惑電話に時間がとられなくなる。

電話帳ナビは、2009年からずっと電話番号解析を行っており、現時点、国内外の約50億件の電話番号が識別可能だ。

国内の迷惑電話防止アプリでは利用者数がもっとも多いため、初めてこういったアプリを使う人にもおすすめだ。

②Call Blocker

Call BlockerはiPhoneで提供されているアプリだ。

無料でダウンロードすることができるが、アプリ内課金がある。

大きな特徴は迷惑電話の番号を無制限に登録可能なところだ。

迷惑電話がよくかかってくる人だと、すぐに登録上限に達してしまうことも多い。Call Blockerだと、迷惑電話・勧誘電話を無制限にリストに追加することができる。

また、着信履歴から拒否した番号を確認することができるため、誰から電話がかかってきたかは後から知ることができる。

Call Blockerはユーザーから迷惑電話の報告を募っているため、他の人とのコミュニケーションも可能だ。

頻繁に迷惑電話がかかってきて、すぐに上限に達してしまう人におすすめのアプリだ。

③Truecaller

TruecallerはiPhoneとAndroidで提供されているアプリだ。

無料で使うことができ、アプリ内課金することで機能を増やすことができる。

Truecallerの特徴は、迷惑電話だけでなく、迷惑メッセージもブロックすることができるところだ。

SMSに届く悪質な迷惑メールやスパムメールを自動で判別し、拒否してくれるため、いちいち余計なメールを自分で削除する手間が省ける。

2億5,000万人以上のユーザーからなるコミュティベースのスパムリストがあるため、自動的にスパムや詐欺を特定して、電話に出る前にアプリがブロックしてくれる。

迷惑電話だけでなく、迷惑メールも頻繁に来る人におすすめのアプリだ。

総括:ワイモバイルで非通知拒否するにはナンバーブロックが必要

記事のポイントをまとめておこう。

ワイモバイルで非通知拒否するにはナンバーブロックに加入すること

  • ナンバーブロックにはMy ワイモバイルから加入できる
  • ナンバーブロックには月額料金がかかる

Phoneで非通知拒否するのにもナンバーブロックが必要

アンドロイドワンで非通知拒否するのにもナンバーブロックが必要

ワイモバイルを使っている人は留守電で料金が高くなることも

iPhoneユーザーが無料で非通知拒否をするにはアプリが有効

  • 独自データベースがある「電話帳ナビ」
  • 無制限に登録できる「Call Blocker」
  • 迷惑メールもブロックできる「Truecaller」

iPhoneには非通知拒否の機能が備わっていないため、ワイモバイルのナンバーブロックに加入する必要がある。ナンバーブロックは月額料金がかかるが、非通知拒否機能が使えるようになり、最大20件までブロックしたい番号を登録することができる。

また、無料で提供されているアプリを使うことで、迷惑電話や勧誘電話をシャットアウトできるようになるため、ぜひそちらも検討してみて欲しい。

スポンサーリンク

© 2021 Liberty Earth Inc